感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨシ
11
震災を経験した方の具体的に必要なものが1ページに1種類紹介されており、その具体的な使い方が書かれている。経験者でなければ気付かないようなこともあり、とてもためになった。これをもとに防災グッズの見直しをしていきたい。2023/01/07
ココアにんにく
5
阪神大震災の起こった1月17日の早朝に読みました。当時の記憶がリアルに蘇ります。最後まで読んで思ったのは「見立て」の大切さ。本来の用途以外に使うアイデアが必要。 周りにあるものは何でも工夫して使う習慣は日常生活でも出来ますね。 阪神大震災に遭って「震災=冬」のイメージになってしまっているので、夏場のことも想定しないと。2017/01/17
ベランダ
2
体験した人の知恵。イラストと読みやすくまとめられた情報が身にしみる。準備はじめました。ホイッスルとアーミーナイフとLED懐中電灯をカバンに。震災があったら水が止まる前にためておく。サラシ、底の丈夫な靴、塩分補給の海苔の佃煮など、ストレスで消耗するビタミンC補給にフルーツ缶、梅ガム、ペット用シーツ、ハンドクリーム、赤ちゃんのおしりふきの使用例などの情報がとても参考に。震災や事故で電気・ガス・水や物流がストップしたら…。この本をきっかけにローリングストックを始めました。2017/03/04
-
- 和書
- 新集 近代の小説