内容説明
困った自分、変えたい自分を別人に変える心の技術!ビートルズも実践していた!全米ベストドクターの一人に選ばれた著者が自らの臨床で「超越瞑想」効果を解明!有毒なストレス、不安や怒り、うつ、依存症などに、こんなにも有効とは!
目次
第1部 超越―驚きに満たち意識(人生を改善できる心の技術;瞑想中、心と体に何が起きるのか;心の内側の心、超越とは何か)
第2部 癒し―超越瞑想の生理的効果(体を直撃するストレス)
第3部 変容―超越瞑想の心理的効果(不安や怒りが消えていく;多動性の人が別人に;「うつ」を抱える人へ ほか)
第4部 調和―心、体、人間関係、社会におよぼす効果(調和が生まれ、広がる)
著者等紹介
ローゼンタール,ノーマン[ローゼンタール,ノーマン] [Rosenthal,Norman E.]
「米国のベストドクター」の一人である精神科医。ジョージタウン医科大学教授。ワシントンDCで30年以上、開業。国立精神衛生研究所にフェロー、研究員、上席研究員として20年以上勤務。同研究所で、季節性情動障害(SAD)を発見しその治療法を開発。うつ病治療への貢献が評価され「アンナ・モニカ財団賞」を受賞。「米国消費者研究委員会」の「米国のトップ精神科医のガイド」にも紹介されている
原田稔久[ハラダトシヒサ]
1951年、岐阜県生まれ。東京大学工学部卒業。1976年に超越瞑想を学ぶ。測量設計会社勤務、公立高校教員を経て、マハリシ・ヨーロッパ研究大学超越瞑想教師養成コース修了。超越瞑想教師。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 洋書
- LOUP CERVIER