密教姓名学 字形篇―かたちで見るなまえの吉凶と象意

個数:

密教姓名学 字形篇―かたちで見るなまえの吉凶と象意

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月14日 01時04分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784906724642
  • NDC分類 148.3
  • Cコード C0011

内容説明

曼荼羅の図形心理学を応用した密教理論による姓名学シリーズ第2弾。“音声篇”に続く“字形篇”遂に完成!「音・形・義・数」という四つの要素を各々解説し、なまえの吉凶を読み解く。有名人の実例を用いて字形姓名判断の極意を伝授。

目次

第1章 字形による心理作用(字形による心理作用―品川;「記号」と「言語」;「名」とは何か;十二縁起;「姓名学」とは ほか)
第2章 字形分類と判断(“如来蔵”曼荼羅による字形分類;「子平」による字形分類;「十二天将」による字形分類;「神殺」による字形分類;「十干」による字形分類 ほか)
字形・人名漢字字典

著者等紹介

掛川東海金[カケガワトウカイキン]
1953年長野県生まれ。20代で家業を引継ぎ、経営、経理、税務、不動産売買、民事訴訟などの実務に10年余り携わり、独学でPCソフトを開発する。1991年より、運命学ソフトの製作・販売を開始。掛川掌瑛(かけがわ・しょうえい)と名乗る。1994年より10年間、台湾出身の碩学張明澄師(故人)に師事し、明澄派五術、南華密教、雲門禅などを伝授され、“東海金”と命名される。現在、張明澄記念館最高顧問。開運印鑑デザインにも秀でる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。