• ポイントキャンペーン

Dr.辻本の乳腺診断―カテゴリー分類US vs MMG

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 218p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784906714544
  • NDC分類 495.46
  • Cコード C3047

内容説明

超音波検査vsマンモグラフィ。同一施設で両方の検査を受け、カテゴリーが付けられた83症例(2年間の連続症例)を、超音波検査のカテゴリーに基づいて並べてみると…読んで役立つコラムも満載。

目次

カテゴリー1(28歳女性 正常;74歳女性 正常 ほか)
カテゴリー2(38歳女性 左線維腺腫;42歳女性 両側乳腺症(嚢胞) ほか)
カテゴリー3(39歳女性 両側線維腺腫(乳腺症型)
27歳女性 両側多発線維腺腫 ほか)
カテゴリー4(51歳女性 左浸潤性乳管癌(硬癌)
45歳女性 両側乳腺症 ほか)
カテゴリー5(45歳女性 左浸潤性小葉癌;40歳女性 左DCIS(篩状型、面疱型) ほか)

著者等紹介

辻本文雄[ツジモトフミオ]
1978年横浜市立大学医学部卒業。1985年東京慈恵会医科大学大学院博士課程修了、東京慈恵会医科大学放射線医学教室助手。1995年東京慈恵会医科大学放射線医学教室講師。2000年社会保険桜ヶ丘総合病院健康管理センター所長。2001年同副院長兼センター長、東京慈恵会医科大学放射線医学教室助教授。2003年聖マリアンナ医科大学放射線医学教室助教授兼超音波検査センター長。2007年聖マリアンナ医科大学臨床検査医学教室准教授兼臨床検査部部長。2009年聖マリアンナ医科大学臨床検査医学教室教授。2016年聖マリアンナ医科大学臨床検査医学教室客員教授、医療法人財団慈生会野村病院常勤顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品