有機農業研究年報<br> 有機農業―政策形成と教育の課題

個数:

有機農業研究年報
有機農業―政策形成と教育の課題

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784906640591
  • NDC分類 615
  • Cコード C3061

目次

1 有機農業の政策と課題(環境保全型農業から環境創造型農業へ;日本の有機農業をめぐる法と政策;コーデックス有機畜産ガイドラインと日本の有機畜産;有機畜産への道;遺伝子組み換え作物と広がる遺伝子汚染)
2 有機農業と教育の課題(新しい学なりにまなざしの転換を;食農教育の可能性)
3 有機農業を研究する(フードマイルズの試算とその意義―地産地消の促進をめざして;産消提携活動の転機と課題―兵庫県有機農業研究会を事例として;有機農業の経営管理活動における「生産者と消費者の提携の方法についての10原則」;土壌動物群集の多様性と害虫の発生―エダマメ播種時のタネバエによる被害との関係)

最近チェックした商品