美ら島 清ら心(ちゅらしまちゅらぐくる)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784906613878
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0095

内容説明

ちゅらおばぁのウチナー夢ばなし。NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」でおなじみ、ウチナー女優人生60年のとみさんが語る、芝居、人生、家族、愛、夢、そして沖縄の心。

目次

カリユシおばぁ―『ちゅらさん』東京最後の撮影で起きた奇跡
おばぁは家ぬ中柱―沖縄おばぁがたくましい理由
きからじは女の命―副業は守礼門の髪結師
アンマーたちの泣き笑い―女が支えた沖縄芝居
アケズ羽の衣―宮古上布と宮古ことばへの思い
命グスイ―沖縄人長寿の秘訣は「医食同源」
美ら島からの出発―アルバイト感覚で飛び込んだ芝居の世界
涙ソーソーの晴れ舞台―一番辛い記憶
小さな看板女優―方言撲滅運動から沖縄戦へ
よみがえる沖縄芝居―生涯の恩人・故翁長小次郎さんを偲ぶ
『ナビィの恋』裏話―若いころから“おばぁ”だった
よーんなーよーんなー芝居―めざすは沖縄芝居の再生
黄金言葉―アヤーと芝居が教えてくれた宝物
めんそーれ沖縄―おばぁの大きな夢

著者等紹介

平良とみ[タイラトミ]
1928年(昭和3年)11月5日、沖縄県那覇市生まれ。13歳に石垣島で沖縄芝居の役者の道へ進み、戦後は、本島で翁長一座、ときわ座、劇団「潮」、劇団「綾船」などで沖縄歌劇、沖縄芝居の名脇役として人気役者となる。琉球王朝芸能の流れをくむ沖縄芝居の伝統を守りながらも新劇、映画、テレビドラマなどにも出演して芸域をひろげるなど、沖縄芝居の保存と発展のために夫の平良進とともに夫婦役者で活躍中。喜劇「めんそーれ沖縄―なんくる狂想曲―」、映画「ナビィの恋」、NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」などで演じた魅力的な沖縄おばぁのキャラクターが共感をよび全国的に「沖縄おばぁ旋風」をまきおこした。第2回琉球新報演劇コンクール個人演技賞(1956年)、沖縄タイムス芸術選賞大賞〈演技〉(1991年)、沖縄県文化功労者表彰(1998年)、沖縄県指定無形文化財「琉球歌劇」保持者(1999年認定)、第9回東京スポーツ映画大賞主演女優賞受賞(2000年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

入道雲

7
ちゅらさんのおばぁ、平良とみさんによる、沖縄芸能、文化、食、ちゅらさん撮影の裏側など。カラー写真もふんだんに使われて、束の間沖縄で過ごしているかのよう。2015年にお亡くなりになったようです。ご冥福をお祈りします。2022/09/18

na-na*

1
おばあは最高さぁ~!笑2013/02/22

おきゅ

0
『人間はムシロのあやのように、まっすぐ生きるのが美しいもんだよ』 ・・・沖縄。2013/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2329494
  • ご注意事項