目次
講演1 ピート・ステインバッカース連続講演
講演2 ベルナール・ポートラ講演―スピノザ『エチカ』における性・愛・幾何学
論文 デカルト哲学をめぐる対立:ヨハネス・クラウベルクとバルーフ・スピノザ
翻訳 ジョヴァンニ・リカータ「スピノザとヘブライ語の“普遍的な知識”―『ヘブライ語文法綱要』における脱神秘化および文法的思惟」
公募論文(一元論における優先性と部分性:現代形而上学とスピノザのあいだで;『形而上学的思想』における生命概念をめぐって)
協会事務局より
講演1 ピート・ステインバッカース連続講演
講演2 ベルナール・ポートラ講演―スピノザ『エチカ』における性・愛・幾何学
論文 デカルト哲学をめぐる対立:ヨハネス・クラウベルクとバルーフ・スピノザ
翻訳 ジョヴァンニ・リカータ「スピノザとヘブライ語の“普遍的な知識”―『ヘブライ語文法綱要』における脱神秘化および文法的思惟」
公募論文(一元論における優先性と部分性:現代形而上学とスピノザのあいだで;『形而上学的思想』における生命概念をめぐって)
協会事務局より