バイリンガルな日本を目指して―イマージョン(英語漬け)教育からわかったこと

個数:

バイリンガルな日本を目指して―イマージョン(英語漬け)教育からわかったこと

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月27日 23時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784906502356
  • NDC分類 375.893
  • Cコード C0082

内容説明

バイリンガルに育てることは子どもの知性や想像力にどんな影響を与えるのか?ネイティブの教師、日本人教師、どちらが望ましい?日本人の親が不正確なアクセントで子どもに英語で語りかけることは問題?文法中心でない、もっとよい英語学習の方法とは?日本における英語教育について論じた一冊。

目次

第1部 なぜ日本人は英語が苦手なのか(敗北主義と外国恐怖症;音声パターン;満足な手本が足りない?;言語が機能する方法に関する誤解;制度のようになってしまった慣行;財政上の制約と工場型の教育;英語教育をまどわせる公然の秘密)
第2部 改善の手がかりとしての新しいアイデア(乳幼児の言語習得;学校教育の組み立て方;教師たち;英語教育の実際;信じることが生み出す風潮)
第3部 長期目標と可能性(言語とアイデンティティ;英語のイマージョン;バイリンガルな日本を目指して;最後に)

著者等紹介

チャイルズ,マーシャル・R.[チャイルズ,マーシャルR.][Childs,Marshall R.]
1950年代から60年代にかけてハーバード大学、ニューヨーク大学、コロンビア大学で、英文学、経営学、社会学などを学ぶ。1960年以降、米国IBMのマーケット・アナリストを経て、1985年IBMアジアパシフィックコーポレーション(東京)の市場評価プログラム担当マネージャーとなる。在日中に日本人を対象とした英語教育に対する関心を深め、1991年以降は本格的に日本における英語教育に関与しはじめる

中里京子[ナカザトキョウコ]
早稲田大学教育学部卒業。翻訳家。実務翻訳家としても20年以上の実績をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たか

0
なんで日本人が英語をしゃべれないのかが本当によくわかる。筆者の主張の通り、日本が教育を通じて英語でコミュニケーションできる人間を育て上げたいのであれば、今現在常識となっている”英語教育”を根本的に変える必要があると感じた。・・・まぁ、でもそんな革命が起こるとは到底考えられないし、変わらないだろうなぁーこの国は。2011/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3421488
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品