- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医学一般
- > 医療経営・管理・施設
出版社内容情報
《内容》 外国人の診察、海外での受診の手引きとして、ライフリサーチ研究会が日本で初めて世に出した外国人の診察、海外出張者のための受診・診察の手引き。外国での受診受付から診察・薬剤投与まで、外国人あるいは外国での診察・診断に必要な事項を10か国語で対照記載。病院には是非備えておきたい医療関係者必携の診断・受診の手引き。この種の本の草分けとして朝日新聞などで大々的に取り上げられた。ちなみに10ヶ国語とは、英語・日本語・中国語・韓国語・フィリピン語・タイ語・インドネシア語・ペルシャ語・スペイン語・ポルトガル語 《目次》 書籍内容:付録;海外旅行・出張の一般的注意。1.病院にかかる法2.受診の手順受診の手順診察科一覧3.緊急を要する病気4.診察と受診に必要な用語体の名称受診の時に必要な言葉検査の色々症状の表現5.入院の時に必要なもの6.緊急時の受診の仕方7.日本の保険制度8.薬の服用方法及び町の薬局で買える薬と医療用医薬品の名称薬局で買う薬病院で出る薬薬の使用法に関する用語9.主な疾患一覧10.体の構造と主な臓器11.日本の主な病院・診療所12.海外の主な病院・診療所13.在日外国大使館・領事館14.在外日本大使館・領事館
-
- 洋書
- Fly