- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
内容説明
世界でいちばん短いコメディ映画のような絵本です。豪華十本立。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
37
「手品」「せみ」「すいかわり」「手術」「三段跳び」「撮影所」「一騎討ち」「サンタクロース」「たこ」「記念撮影」……と、大きな3コマで笑わせてくれる。絵本で描いたコント、と言うべきだろうか。普通にある4コママンガとちがって、起承転結の転と結が同時にくるから、テンポが速くてまさにタイトルの通り。輪郭のかっちりした和田さんの絵は、こういう笑いのエッセンスを切り取ったような作品にはよく似合うと思う。この本は表紙・裏表紙も見逃せない。そこにも3コマ完結の笑いがある。中身は絵と手書き文字だけというのも徹底している。2024/07/17
ぼりちゃん
35
見事な3コマ漫画。表紙絵でつかまってクスッとしたが、中は大笑いできるネタがいっぱい!🎶 オチを理解できるかな?と思ったが、5歳息子も大爆笑。『せみ』『撮影所』『記念撮影』そして裏表紙のネタで特に爆笑していた。「なんでや!!笑」と思わず関西弁が口から出てしまう楽しい絵本♪(実際、関西人だけど) ひととおり笑ったあとは、好きにオノマトペを言って遊び読みしていた息子。5歳2021/02/17
ナヲ
20
笑っちゃうー。展開が面白くて楽しい。子どもも喜びそうです。2018/03/25
ほんわか・かめ
17
表紙のような3コママンガが載っているのかと思いきや、贅沢にも、3〜4ページ使っての3コママンガだった!息子たちもクスクスしながら見ていた。次男「3コマっていうのが、凄いよね!」2021/03/26
ケ・セラ・セラ
17
ワン・ツー・スリー。3コマ目で見事におとして笑わせてくれる絵本。超ショートショートムービー。どれもこれもどうおとしてくれるのだろうと、ページをめくるのがワクワク、楽しくてたまらない。『撮影所』と『サンタクロース』がお気に入り。『手術』の表情も好き。中川さんと和田さんのタッグ、もっと読みたかったなぁ。おススメ‼︎2021/01/28




