目次
幼児―3つの力(主食・主菜・副菜)を知る
小学生―朝ごはんの名人になろう
中学生―ぴったり弁当をつくろう
高校生―食事を診断しよう
大学生―ごはん食から食料自給率を高めよう
弁当箱法―5つのルール
レシピ―弁当づくりの手順
著者等紹介
針谷順子[ハリガイヨリコ]
高知大学教育学部教授、博士(栄養学)、栄養士。NPO法人食生態学実践フォーラム副理事長。女子栄養大学大学院修士課程修了。1978年高知大学教育学部に着任。2004年4月から2008年の3月まで、高知大学教育学部附属幼稚園園長を兼任。「食事バランスガイド」を策定した「フードガイド(仮称)検討会」委員およびワーキング部会委員もつとめた。専門は、調理教育学、食生態学、栄養学。調理教育学の研究・教育の第一線で活躍する中、2002年、「弁当箱ダイエット法」の研究で、日本栄養改善学会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。