内容説明
消費税10%・軽減税率対応、寄附税制も最新内容。豊富な「計算例」「申告書記載例」は、法人のパターン別に掲載。法人税、消費税、所得税、その他寄附税制等、すべて内容を更新し詳述。財務諸表の作成方法や法人税額等の計算等について、事例をもって説明。
目次
第1部 会計(公益法人等の制度;公益法人の会計;財務諸表 ほか)
第2部 税務(法人税;消費税・地方消費税;所得税・復興特別所得税 ほか)
第3部 計算例(公益社団・財団法人の計算例;非営利型一般社団・財団法人の計算例;非営利型以外の一般社団・財団法人の計算例)
巻末資料
著者等紹介
出塚清治[デズカセイジ]
公認会計士・税理士。昭和10年生。中央大学商学部卒。昭和52年の公益法人会計基準の策定時から、長年、公益法人会計の専門家として幅広く公益法人に携わる。総理府・公益法人会計経理基準起草委員、総理府・公益法人会計基準検討会委員、日本公認会計士協会公益法人委員会委員長などを歴任し、現在、出塚会計事務所代表、(公財)公益法人協会相談室専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。