五柳叢書<br> 河内望郷歌

個数:

五柳叢書
河内望郷歌

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 171p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784906010356
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0395

内容説明

音頭に誘われて、いま、新しい河内論。「中原中也」でサントリー学芸賞と受賞の詩人が、ふるさとの伝統と現代の交差を鮮やかに綴る。“緑の風の夢見るところ”“井筒家小石丸論”“石上露子論”を収録。

目次

緑の風の夢見るところ(詩・ふるさと;河内望郷;受脂告知;折口医院;二上落日;祢酒由来;融通無碍;石上露子;歌姫伝説;恋歌秘話;河内木綿;八月大名;晒屋一軒;音頭奇縁 ほか)
幻の歌、幻の声(詩・梅雨空のマイルス;髪ふく風のゆくえ―石上露子論;釈迦も昔は凡夫なり―井筒家小石丸論)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐伯りょう

0
章立てのごとに掲載されている写真がたまらなく懐かしい。内容とあいまって見ていると涙がこぼれてくる。河内の風土に包まれて、全身全霊で遊んでいる子供たちの姿に、限りない郷愁を覚える。 麗しの歌人、石上露子論も慕わしく、しみじみと心にしみる。そして何よりも河内節の章に登場する、井筒家小石丸の色気が凄まじい。田村高廣似の着流し姿の写真を一目見ただけで惚れてしまった。2009/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2240350
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品