群像社ライブラリー<br> 詩集 トリスチア―エッセイ 言葉と文化・毛皮外套(シューバ)

個数:
  • ポイントキャンペーン

群像社ライブラリー
詩集 トリスチア―エッセイ 言葉と文化・毛皮外套(シューバ)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784905821625
  • NDC分類 981
  • Cコード C0398

内容説明

詩の言葉は過去のものになることはない、詩は深い時の層を掘り起こし現代の光をあてる―。過ぎゆく時代の言葉を死に追いやる新しい時代が文化的飢餓におちいっていくなかで、ロシアの原点プーシキンや古代ローマのオウィディウスをも現代化する詩の発掘力によって照らしだされた美しい言葉。旧都ペテルブルグの死滅を予感しつつ、言葉の使命と時代を見つめた詩人の第二詩集と二つのエッセイ。

目次

詩集 トリスチア
エッセイ(言葉と文化;毛皮外套)

著者等紹介

マンデリシュターム,オシップ[マンデリシュターム,オシップ]
1891年にワルシャワに生まれ翌年ロシアへ移住、幻想の都ペテルブルグが詩人の揺籃の地となる。早くから象徴派の詩人たちと交わり詩を書き始め、1913年に刊行された第一詩集『石』により神秘的な象徴主義から離れた新しい詩の潮流(アクメイズム)の代表的詩人として高く評価された。革命後も国内に残ったが社会主義的な文学が主流を占めるなかで次第に発表の場を失い、34年スターリンを諷刺した詩で逮捕流刑、38年の二度目の逮捕の後収容所で死亡。その後も詩の影響力は尽きることなく、パウル・ツェランやヨシフ・ブロツキイをはじめ多くの詩人たちにとって貴重な「光源」となっている

早川真理[ハヤカワマリ]
詩人。マヤコフスキイ学院在学中の1975年頃マンデリシュタームの詩と出会う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

思弁的プリキュア

1
にゃん2021/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/174763
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品