内容説明
本書は、今流行の迷信邪説の類と間違われ易い。しかし疑いながら読んだ人も、これこそ仏教の哲理を実証する聖典であると絶讃し、感謝の手紙が今も寄せられている。これが、正純密教の加持の世界を紹介し、正信と迷信との区別を知らしめた書である。
目次
第1章 密教と一般仏教と邪教
第2章 加持法門の易行道
第3章 祈りの宗教と社会
第4章 加持の哲理と実修
第5章 病気の原因と快癒実例
第6章 経験に教えられる
第7章 加持祈念の実修
第8章 俗信の怨恨説
第9章 霊魂説と仏教
第10章 医の原点と宗教
増補 高尚な密教の加持力
著者等紹介
織田隆弘[オダリュウコウ]
大正3年2月7日青森県弘前市生。昭和9年高野山に入道。昭和13年高野山大学選科修了。昭和14年大覚寺、事相研究生。昭和15年虚空蔵求聞持百日成満。昭和16年東京、金鶏山真成院住職。昭和22年高野山青森別院創建。昭和47年真成院復興、四谷霊廟完成。昭和49年高野山学修灌頂入壇(大阿闍梨)。昭和59年青森市に昭和大仏建立。平成3年高野山真言宗大僧正に任ぜられる。平成4年青龍寺金堂落慶。五重塔建立発願。平成5年12月31日遷化。世寿80歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 新たな人生をひらく - リンパ療法師1…