内容説明
価格転嫁、経過措置、特定期間等に企業はどう対応すればよいのか。実務家の視点から消費税法改正への対応を解説した決定版!
目次
第1章 消費税の基本と改正の概要(改正の趣旨と概要;消費税の基本的ルール ほか)
第2章 「消費増税」に伴う諸課題(軽減税率と給付付き税額控除;簡易課税制度見直しの必要性 ほか)
第3章 経過措置への実務対応(経過措置1請負契約;経過措置2長期割賦販売等 ほか)
第4章 改正への税務・会計上の対応(会計システムやレジ等の対応;消費税率複数回引上げへの対応 ほか)
第5章 その他の重要改正(新設法人の免税点制度の改正;免税点制度の改正(平成23年度改正・特定期間) ほか)
著者等紹介
中野伸也[ナカノシンヤ]
税理士・公認会計士。中野税理士公認会計士事務所(千葉市緑区)所長。昭和25年北海道生まれ。昭和55年税理士登録。昭和58年公認会計士登録。TKC全国会中堅・大企業支援研究会副代表幹事。TKC全国会企業グループ税務システム小委員会委員
妙中茂樹[タエナカシゲキ]
税理士・公認会計士。妙中公認会計士事務所(大阪市天王寺区)所長。昭和36年大阪府生まれ。昭和63年公認会計士登録。平成元年税理士登録。TKC全国会中堅・大企業支援研究会幹事。TKC全国会企業グループ税務システム小委員会委員長
畑中孝介[ハタナカタカユキ]
税理士。税理士法人無十(東京都大田区)社員税理士。昭和49年北海道生まれ。平成13年税理士登録。TKC全国会中堅・大企業支援研究会会員。TKC全国会企業グループ税務システム小委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 月刊ジャイアンツ2021年2月号
-
- 電子書籍
- なかよし 2019年9月号 [2019…