内容説明
今までなかった!使える英文満載、見やすくて使いやすい『外国出願実務』に関わるすべての人が基礎から学べる英文レターの実例を一挙78例掲載。丁寧な用語・用法解説付きだからすぐ書ける。
目次
出願の依頼
国際出願の移行依頼
出願の報告
出願審査の請求
出願の現状問合わせ等
拒絶理由通知等の関係
補正の依頼
出願の放棄等の依頼
拒絶査定不服審判
調査の依頼等
名称変更
警告状・見解
会計・支払い等
その他
著者等紹介
宍戸嘉一[シシドカイチ]
弁理士。専門分野は物理、機械工学、意匠。1959年東京理科大学理学部物理学科卒業。中村合同特許法律事務所(旧・中松特許法律事務所)勤務。1962年1月弁理士登録。1967~1968年日本弁理士会常議員。1991~1992年弁理士審査会臨時委員。1992年春黄綬褒章受章。1995年日本弁理士会副会長。2001年工業所有権仲裁センター(現・日本知的財産仲裁センター)運営委員長。2002年同、副センター長。2005~2006年日本弁理士会常議員。2006~2007年同、監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。