「空」の発見―ブッダと龍樹の仏教対話術を支える論理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 333p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784905425960
  • NDC分類 181.4
  • Cコード C0015

内容説明

仏教総合誌『サンガジャパン』への寄稿文をまとめた、著者渾身の作品集。

目次

第1部 「空」の世界へ―ブッダと龍樹にみる実践の論理「空」(ブッダの法であること;論争を避けること;法(ことば)にこだわりをもたないこと
他を縁とせず、あるがままに見ること)
第2部 無我の世界へ―古代インド思想界とブッダの法「無我」(自己の探究無我へ!;輪廻の探究解脱へ!)
第3部 そして、現代世界へ―世界の思想と仏教の倫理「利他」(西洋の哲人とブッダ;世界の宗教と仏教)

著者等紹介

石飛道子[イシトビミチコ]
1951年、北海道札幌市生まれ。北海道大学大学院博士課程単位取得退学。現在、北星学園大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yoshinori Osaka

5
石飛先生の講義を受けてみたくなった(^^)2015/11/28

ひろにぃ(雑学大好き)

1
現代人には絶対的に帰依するような宗教は基本的には不要と感じています。だからと言って宗教を遠ざけるのではなく、深く知る事が大切であるとも感じています。仏教の縁起と空はその真髄であり学ぶべきものが多い。2016/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8631151
  • ご注意事項

最近チェックした商品