目次
第1章 幕末の志士・吉田松陰を育てた父母“吉田松陰”
第2章 藤樹の志を導いた厳しい母の愛“中江藤樹”
第3章 放蕩無頼!?勝海舟の父“勝海舟”
第4章 隆盛を育てた父と地域“西郷隆盛”
第5章 弱虫をたくましく育てた父と姉“坂本龍馬”
第6章 親の教えをつらぬいた諭吉“福沢諭吉”
第7章 エジソンを育てた母の愛“トーマス・アルバ・エジソン”
第8章 英世を育てた母の愛“野口英世”
第9章 梅子を育てた二組の両親“津田梅子”
第10章 「雨ニモマケズ」の人生の原点“宮澤賢治”
著者等紹介
松藤司[マツフジツカサ]
1954年、大阪に生まれる。関西大学経済学部卒業。公立小学校の教員を35年勤める。明治図書より『松藤司の知的授業づくり』シリーズ他多数出版。学芸みらい社より『先生も生徒も驚く日本の「伝統・文化」再発見』1・2出版。皇學館大学非常勤講師「教員免許更新講座」担当。民間教育団体TOSS会員。日本教育技術学会会員。親学アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。