ラグビーの逆襲―勝手に本気に“再メジャー化計画”!

個数:

ラグビーの逆襲―勝手に本気に“再メジャー化計画”!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784905369110
  • NDC分類 783.48
  • Cコード C0075

内容説明

トホホな日本ラグビーに対して大胆に提案します。でも、どうしたら強くなるかということではありません。どのようにしたらラグビーをもっと楽しんで見られるかについてです。笑ってお楽しみください。

目次

1 ラグビーの悲劇(テレビ番組で「メジャーの時代」があったという悲劇;「魔球」が似合わない真面目さゆえの悲劇 ほか)
2 逆襲指令を発動せよ―「ラグビー=スポーツ・オブ・スポーツ」の理由(「ルールが分からなくても最高に楽しい」を広めたい;ボールに神仏が宿る唯一のスポーツ ほか)
3 名勝負をもう一度―ラグビー逆襲へのアイドリング(あの日のスタンドにタイムスリップ;日本代表編 ほか)
4 逆襲へいざ!―「こうしたら」「ああなったら」…ラグビーの復権(「前投げギャンブルショット」を認めたら面白くないか?;スクラムをなくしたら ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鳥義賊

0
ファンやサポーターを増やす意味合いで書かれた本だが、実はラグビーって自分でプレーするスポーツとしてもすごく充実しているんです。年代別に試合を組むので、60代や70代でもプレーしている人が沢山いますし、40歳を過ぎてから始めた人も大勢います(実はオイラも・・)スポーツは観るより自分でやるほうが絶対楽しいしものだし、間口の広げ方としてはそういうスタンスのほうが自然なんじゃないかな。筆者の挙げているルール変更案にはちょっと同意しかねますが、「雨の日は中止にしよう」だけには賛成です(^┰^))ゞ テヘヘ2012/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4072384
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。