メビウスゲイト桜田門

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

メビウスゲイト桜田門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784905328131
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

幕末の動乱のさなか、大老に就任し、大震災や大火、コレラの流行など、度重なる災害に見舞われながらも、日本の開国近代化をめぐり、ゆるぎない信念をもって、自らの命を賭して決断を下した、井伊直弼。その事績を、SFの手法を用いて、近未来との対比により、至極わかりやすく描き出す、渾身の一作!

著者等紹介

龍道真一[リュウドウシンイチ]
1953年生まれ。早稲田大学理工学部中退後、京都大学工学部を経て、1980年、同大学工学研究科修士課程修了。大手電機メーカー勤務のかたわら、企業小説『大衆は神のごとく正しい』(1993年)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽけっとももんが

5
ジャケ借り。図書館の時代物コーナーに面陳列されていたので。これはジュブナイルだったのか。たしかに字は大きいし、筋立ても確かにSFジュブナイルにありがち。過去と未来の出来事を重ねるのは面白いと思ったけど、それが充分活かされているとは言えず残念。わたしは日本史にヨワいので、大老井伊直弼について知ることができたのを良しとしよう。2016/06/25

マンハッタン距離

1
[2.5] 手癖で書いているという印象を拭えなかった。井伊直弼が大老としてどのような決断を行ったのかを一通り知ることのできるジュブナイル小説となっているが、過去パートは歴史小説の文体で書かれており、若者に読んでもらうことを想定しているのだとすれば、歴史用語の理解を助ける説明が不十分である。また、重大な欠点として、考証が全体的に甘いことが挙げられる。物語全体の構成が分かりにくいので、共振現象のように未来と過去を行き来して現在に戻れるはずだという情報は早い段階で出してもよかったのではないかと思う。2016/01/05

かのこ

0
★★☆☆☆下手2016/05/22

はる

0
"To be or not to be.", "A tide in the affairs of men.", "Action is eloquence.", "The valiant never taste of death."2015/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9889328
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品