ぼくはザ・クラッシュが好きすぎて世界中からアイテムを集めました。―高橋浩司THE CLASHコレクション

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ぼくはザ・クラッシュが好きすぎて世界中からアイテムを集めました。―高橋浩司THE CLASHコレクション

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784905273202
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

目次

第1章 アルバム編(白い暴動;動乱;ロンドン・コーリング;ブラック・マーケット・クラッシュ;ザ・クラッシュ・シングルズ’77‐’79;サンディニスタ! ほか)
第2章 シングル編(オリジナルシングル;各国シングル)
第3章 グッズ&アパレル編(グッズ編;アパレル編)
第4章 ポスター編
第5章 ザ・クラッシュ文化の継承

著者等紹介

高橋浩司[タカハシコウジ]
1967年12月4日東京都生まれ。幼少期、約1年ソビエト連邦にて過ごす。1986年大学に入り、現Swinging Popsicleの平田博信とMOTHERSというバンドで活動。SOUL SONIC FORCEを経て、1994年PEALOUT結成。11枚のシングルと10枚のアルバムをリリースし、2005年FUJI ROCK FESTIVALにて解散。その後、REVERSLOW、DQS、The Everything Breaks、SHINYA OE AND THE CUTTERSを経て、HARISS、TH eCOMMONS、下北スミス、PIGGY BANKS等で現在もDrumming Man継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takoyama

1
すごく変態。 特にアルバム編。 各国のバージョンまで集めるとは凄すぎ。 2025/05/19

kotatsu

0
今の高橋さんが、生まれながらの人柄(それもあるだろうけど)からだけでなく、その人となりが造りあげられ、向かっている様が見えてきた。人と人を繋げることができることはすごいことだ。もっとクラッシュが聴きたくなった。2024/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21811277
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品