心の源流を尋ねる―大気と水の戯れの果てに

個数:
  • ポイントキャンペーン

心の源流を尋ねる―大気と水の戯れの果てに

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 296p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784905194194
  • NDC分類 801.1
  • Cコード C0040

内容説明

命を支えている心とはどんなものなのか。私たちの動く心、無意識領域の動きは自然の動きと同じ動きを示している!―ことばを通してさらに広い世界を考える。

目次

宇宙の力はすみずみまで
複雑系(自己組織系)の定義
有形の組織体、無形の組織体
制御ソフト(無形組織体)はこの世の不思議
自己組織系は階層的に発展する
細胞の無形組織体
生態系とそのソフト・システム
自発性と情動
社会の複雑化と技能ソフト
技能ソフトの資質と表出
知能ソフトは技能ソフトに似て非なるもの
意識と自我、無意識と自我
文化、文明と集合的無意識
祈るということ

著者等紹介

梅田規子[ウメダノリコ]
1933年、神戸市に生まれる。1957年、東京大学文学部言語学科卒業、1962年、同大学大学院博士課程修了。工業技術院電気試験所勤務の後、ベル研究所勤務。ニューヨーク大学教授を経て、同大学名誉教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品