目次
第1部 コーポレート・カバナンスと監査役(会社法における監査の仕組み;監査対象は経営の受託責任 ほか)
第2部 効率性監査の提言(執行部に対するダブルチェック;素晴らしい監査役の事例 ほか)
第3部 新たな会社主権者を求めて(わが国における会社主権の系譜;「株主主権」が惹起する問題 ほか)
第4部 従業員主権におけるガバナンスのあり方(従業員主権における監査役の役割;従業員主権における内部統制システム)
著者等紹介
西村毅[ニシムラタケシ]
1943年生まれ。67年京都大学法学部卒業、同年三和銀行入行。85年聖護院支店長、88年ニューヨーク支店副支店長を経て、90年三和カードサービス常務取締役。92年三和総合研究所総合企画部長兼人事部長、94年取締役就任。2000年京セラコミュニケーションシステム管理本部副本部長、02年取締役、04年常務取締役管理本部長を経て、05年常勤監査役。08年常勤監査役辞任。09年立命館大学社会学研究科博士課程前期課程入学、10年修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。