• ポイントキャンペーン

感動職人―一瞬の「感動」を人生の「きっかけ」に

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 193p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784905154495
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

感動を演出するプロになれば、人生は飛躍する!5万人が笑いと涙で賞賛した講演。

目次

1 一流のプロフェッショナルになるための技術(違いは何か?;信念=憧れ+願望;AKP;エネルギーを集中させる)
2 感動職人として必要な技術(心の周波数;気づき力;心配り;日々感謝)

著者等紹介

的場亮[マトバリョウ]
株式会社笑おう!!日本!代表取締役。18歳のときに家庭の事情により大学を中退。その後、大工の見習い、フリーターを1年間経験後、19歳のときに大手進学塾の社会科専任講師となる。27歳のときに一部上場企業の会長からヘッドハンティングを受け、キャリア教育の講師として全国各地で講演を実施。教育事業本部の統括マネージャーと子会社の取締役を歴任。32歳のときに株式会社笑おう!!日本!を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

メタボン

10
☆☆☆ 人を感動させるためには、その人の気持ちになり「気づく」ことが大事。この方のお話は、きっと読書よりも講演の方が伝わるんだろうな。本ではちょっと大仰な感じがした。2015/03/15

なっつん

3
とても読みやすく、見せ方にも工夫がされているせいか飽きないし、何より内容に引き込まれます! 「本に書かれている」のを読んでいるはずなのに、とにかく臨場感があって、まるで公演を聞いているように感じました。もう、一気読みです!! 作者は塾の講師をされていたからかもしれませんが、本当に伝え方のプロです。 『普通の人生』から抜け出してどうやって変わっていき、今現在に至るのかを作者の実体験を元にわかりやすい表現で書かれています。そして、その知恵もふんだんに盛り込まれています。もう、読むしかありません!!2013/08/24

ケンプ

2
的場亮さんの講演を1度聞いて拝読。講演内容が活字となりさらに理解を深めることができました。大阪弁って気さくでスーッと入ってくるのでいいですね。大阪に住んでみたいなぁ~。2018/01/29

ura2wa

2
経験談のところはいいのではないかな。2014/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7083778
  • ご注意事項

最近チェックした商品