書店員が教えてくれた人生で最も大切なこと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784905154266
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0030

内容説明

両親を失い、心に傷を負った書店員ブレイク・デービス。人生に意味を見出せず、失望の日々を過ごしていた男が、ある老人との出会いによって人生に奇跡を起こす。最高の自分に目覚め、仕事と人生で成功するための4つの智慧。

目次

PROLOGUE リーダーシップと成功する力は生まれながらに備わっている
1 リーダーシップの師匠との出会い
2 平凡に生きることの悲惨な代償とは?
3 第一のリーダーシップ談義―リーダーに肩書は必要ない
4 第二のリーダーシップ談義―混乱の時期が優れたリーダーを育てる
5 第三のリーダーシップ談義―人間関係の強化がリーダーシップを高める
6 第四のリーダーシップ談義―まずは優れた人間になれ

著者等紹介

シャーマ,ロビン[シャーマ,ロビン][Sharma,Robin]
仕事と人生のリーダーシップを扱うアドバイザー。国際的なコンサルティング会社シャーマ・リーダーシップ・インターナショナル・インクを創設し、マイクロソフト、IBM、ゼネラル・エレクトリック、フェデックス、BP(英国)、ナイキ、ユニリーバ(オランダ、英国)、クラフトなどからエール大学、ヤング・プレジデンツ・オーガニゼーション(YPO)まで多岐の組織に渡って肩書なしでリードする社員の育成に携わっている

和田裕美[ワダヒロミ]
京都府生まれ。人材育成会社(株式会社ペリエ)代表、童話作家。営業・コミュニケーション・モチベーションUPのための研修・講演を国内外で展開している。また、営業力、交渉力、コミュニケーション力アップのためのスクールも運営。外資系教育会社でのフルコミッション営業時代、世界第2位の成績を残し、その後、95%の成約率という圧倒的な営業力で最年少の支社長となった実績がある。社団法人総合経営管理協会理事、イマジンプラス社外取締役、特定非営利活動法人FDA(Future Dream Achievement)名誉顧問、熊野本宮大社参与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

78
自己啓発ビジネス小説。人生に希望を見出せない書店員ブレイクが、ビジネスパーソンとして生まれ変わる内容です。繰り返し「リーダーシップを発揮するには肩書きは不要」ということが語られます。 4人の人生の師匠に会いに行く展開は、なんとなくディケンズのクリスマスキャロルを思い出します。2021/08/17

KAKAPO

27
ロビン・シャーマ氏は、この本の中で「リーダーになるのに肩書は必要ない」ということを繰り返し訴えている。それは、世間で一般的に価値があるとされているものが、真の幸せを掴むためには何の役にも立たないということを伝えるためなのだ。価値があるとされているものは、つかの間の満足感をもたらすかもしれないが、私たちは、更に価値があると思うものを追い求めてしまう。私たちが肩書のないリーダーへの道を選んだ時、その道が極めて険しいことは言うまでもない。しかし、実は、その道こそ、私たちが真の生きがいを掴むための最短距離なのだ。2020/04/14

白皙

13
日常生活で色々と自分の意思に反することが立て続けに起こっていた今、この本を手に取って読めたのは良いタイミングだったと思います。そう思えるのは本当に大事なことを見落としていたり、あるいは気付いていないふりをしていたからかな。この本に載っていることは至極当然な「当たり前」のこと。でもほとんどの人がやっていない、あるいは気付いていないであろう「当たり前」なことです。人間関係を円滑にし、絶えず目標を見定めて毎日を過ごすことがリーダーになるに不可欠な要素です。そしてそのリーダーには、誰もがなることができるんです。2013/07/15

東雲

11
ビジネス書を読むのが億劫で、箸休め的に手に取った本書。物語形式で進むかつ、主人公が陰気な書店員、というところに興味を惹かれ(笑)外国人著者のため頭文字を取った法則などが多く覚えるのには苦労しそうだが、内容はすんなりと頭に入ってくる。リーダーになるのに肩書きはいらない、常に最高のパフォーマンスを心掛けていれば、貴方はリーダーになれる。貴方は貴方自身で素晴らしい、貴方らしさを取り戻す習慣を付けよう。人を大事にしよう。ビジネス書でよく見る内容ではあるが、何せ登場人物の会話で進むので、箇条書きよりは頭に残るかな。2019/05/16

まる@珈琲読書

3
★★★☆☆ ■タイトルから想像していたものと内容が違いました。自己啓発によるサクセスストーリーです。わかるけど自分には何となくしっくりこない本でした。 ■学び:肩書きなきリーダー。急斜面を滑る時は、前傾し斜面に合わせる。意味のある行為を1日5つする(Daily5)。 2017/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5199472
  • ご注意事項