マンガ 自営業の老後

個数:
電子版価格
¥1,221
  • 電子版あり

マンガ 自営業の老後

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月04日 17時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784905073901
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

収入不安定、退職金なし、年金はスズメの涙。フリーランスが、
老後貧困に陥らないために、いまできることのすべて。

上田惣子[ウエダソウコ]
イラストレーター歴25年の53歳。これまで雑誌・書籍でお金関係のイラストやマンガを大量に描いてきたのに、お金まわりの知識とセンスが欠落しており、将来設計をしないまま50代に突入。事務手続きも大の苦手。でも〆切りは絶対に守るまじめな働きマン。共著に『マンガ 女のお金の超常識』『マンガ 読むだけでチョットよくなるあなたの英会話』『8歳からのお給料袋』(いずれもマンガ担当)などがある。
同業者の夫と猫4匹と暮らす。
ブログ「ハラいっぱいだよ 困ったもんだ」http://ameblo.jp/nekonobitti/

内容説明

フリーランスが、死ぬまで幸せに生きるために、いま、できることのすべて。みんなが苦手な年金や税金の話を超絶わかりやすく体感できる実用コミックエッセイ。老後貧困に陥らないために、そして、死ぬまで黒字でいるために何をすればいいのか。53歳超ずぼらイラストレーターが、専門家と先輩の力を借りて、ギリギリセーフで老後の備えを始めます。

目次

老後に備えまくっている30代のデザイナー加藤さん
90歳までの生涯収支を計算してみる
65歳フリーライター佐竹さんの暮らしと家計
病気と仕事
年金の専門家田中先生に会いに行く
年金、払いに行ったよ!
自営業だけど家を買う
自営業者の住宅ローン
80代で働くということ
保険のおはなし
大家さんになりたい
一生黒字でいられる会計の知識

著者等紹介

上田惣子[ウエダソウコ]
イラストレーター歴25年の53歳。これまで雑誌・書籍でお金関係のイラストやマンガを大量に描いてきたのに、お金まわりの知識とセンスが欠落しており、将来設計をしないまま50代に突入。事務手続きも大の苦手。でも〆切りは絶対に守るまじめな働きマン。共著に『マンガ 女のお金の超常識』『マンガ 読むだけでチョットよくなるあなたの英会話』『8歳からのお給料袋』(いずれもマンガ担当)などがある。同業者の夫と猫4匹と暮らす。ブログ「ハラいっぱいだよ困ったもんだ」http://ameblo.jp/nekonobitti/(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

234
サラリーマンと違う自営業の世界はまた違うなと知った。しかし多くの保険に入りすぎていて驚く。2017/04/22

64
ふーん。お金の話ですね。正しい知識にのっとった、計画性と実行力。将来をしっかり考えよう。ということですね。 Kindle本2019/02/09

どんぐり

62
自営業は仕事が来なければ無職、依頼がなくなったら廃業。死ぬまで働けるはずの仕事が、最近の出版不況により激減していると嘆くカメラマンやイラストレーターさん、老後の不安にどう向き合っていくのか、病気と仕事、年金、自営業者の住宅ローンと保険の話をマンガで紹介していてわかりやすい本ですよ。特に新しいことは書いていないけれど、重版を重ねていちばん喜んでいるのはこの本の著者上田惣子さんですね。2018/10/13

ねむねむあくび♪

52
図書館本。自営業の老後がこんなに厳しいとは!?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!とても勉強になりました(;^ω^)2018/04/09

ニッポニア

48
なかなか参考になりました。フリーランスであるゆえに不安は尽きない(その分ワクワクがあると思うけど)。以下メモ。がむしゃらに仕事をして本屋に自分の関わった本が一冊もない、胸が詰まる。不安定な人の老後のテーマの本、なんでもネタになる。やり方によっていくらでも生きていける。細く長く仕事を続けること。自営業に必要なもの、税法の知識。役所って案外親切、窓口行っちゃえばなんとかなる。保険会社って紙切れ一枚でビルが建つ、その糧になる?2022/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11728085
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品