内容説明
インクルーシブ教育=障害児・者の権利を守る。マレーシアにおける体験をもとに特別教育との選択を提議する!
目次
イギリスに始まる「特別なニーズ教育」
アメリカのインクルーシブ教育
マレーシアでボランティア活動開始
用語の使い方「LD」と「スロー・ラーナー」
「スロー・ラーナー」の特別学級
重度重複障害
マルティ・センソリー・アプローチ
正確な診断と適切な対応が必要
タシ・ダマイ小学校特別学級
自閉症児との出会い〔ほか〕
著者等紹介
玉永公子[タマナガキミコ]
台湾生まれ。国立大分大学卒業。南カリフォルニア大学大学院卒業。修士号(特殊教育)、博士号(教育心理学)、国際ディスレクシア協会会員、日本学校心理士。現在、東日本国際大学、学生相談室、カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。