目次
研究論文(コロケーションに注目した日中対照研究―「発生」と“〓生”、「進行」と“〓行”を例に;中国人日本語学習者の間接発話行為の理解―慣習性と習熟度の影響;中国語を母語とする日本語学習者の“会”が関与する誤用;JFL環境における中国人日本語学習者の授受補助動詞の使用について―「叙述」場面を例にして;中国語話者用日本語教育文法における動詞の自他と使役について)
授業に必要な中国語の豆知識(最終回 まとめにかえて)
特別コラム(中国の“国〓(国家基準)”における日本語の専門必須科目及びその教材編集に寄与する言語学の諸分野)