• ポイントキャンペーン

弁護士による教養講座シリーズ
リーガルサービス業とは何か―わが国におけるビジネスローヤーのありようを考える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 372p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904936863
  • NDC分類 327.14
  • Cコード C1036

目次

第1章 日本リーガルサービス業論(日本のリーガルサービス産業のグローバルスタンダード化;自由業・自営業としての弁護士 ほか)
第2章 グローバルスタンダードの上手な受け入れ方(「失われた10年」の意味;日本版集団訴訟制度の政策的整合性 ほか)
第3章 司法制度改革/賽は投げられた(「いつか来た道」を繰り返さないために;弁護士業界は疲弊しているか? ほか)
第4章 中国について考える(リーガルサービスマーケットとしての中国;我々は中国の何が分からないのか ほか)
第5章 中国留学のすすめ(弁護士にとっての留学;若手弁護士にとっての中国 ほか)

著者等紹介

松尾眞[マツオマコト]
桃尾・松尾・難波法律事務所(東京)パートナー。日本およびニューヨーク州弁護士。東京大学法学部、コロンビア大学ロースクール卒業。専門は会社法、独占禁止法、知的財産権。数社の上場企業社外役員を経て、株式会社カプコンおよび東燃ゼネラル石油株式会社の社外取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品