乗馬療法とリハビリテーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 商品コード 9784904932049
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3047

目次

第1章 乗馬療法概論(乗馬療法の基礎;乗馬療法の歴史;乗馬療法の領域と目的)
第2章 観察と評価(活動;心身機能の評価法)
第3章 乗馬療法の計画(脳への働きかけ;介助の方法;時間配分;乗馬用具の工夫;乗馬の環境を整える)
第4章 対象別乗馬療法の実践(感覚が発達していないと診断された子供たち;自閉症スペクトラム;認知症;脳性麻痺;脳出血後遺症)
第5章 社会参加と就労支援(おまつり、行事;就労支援―多様な選択肢を用意できる中間的就労の場として;地域コミュニティーとしてのあり方)

著者等紹介

慶野裕美[ケイノヒロミ]
昭和44年4月~平成22年3月まで、愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所にて、心身障害児の研究と支援に従事。退職後は、なつか乗馬療養研究所。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品