目次
ドメニコ―シチリア・キジトラ
ミコ―アムステルダム・チャトラ
ブール―パリ・キジトラ
ミスター・ウー―ニューオーリンズ・サバトラ
コーラ―シンガポール・キジトラ
パブの子ネコ―イングランド・キジトラ
トラ―山口・キジトラ
シキンニョ―リオデジャネイロ・チャトラ
アリ―スペイン・マドリード・キジトラ
パパライオン―アンダルシア・チャトラ
ちくわ―沖縄・キジトラ
リリー―ポルトガル・サバトラ
バディ―オーストラリア・ケアンズ・サバトラ
ペー&パー―津軽・チャトラ
ニューディス―ラトビア・キジトラ
ワイコロアのネコ―ハワイ・キジトラ
マリアノ―ペルー・チャトラ
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
118
岩合光昭は、新作中心に眺めている写真家です。本書は、世界各地の【とらねこ】を写した写真集。オススメはキュートなイングランドのパブの子ネコとアンダルシアの空飛ぶパパライオンで~す(=^・・^=)2017/03/28
Gummo
46
岩合さんが世界中で出会ったトラネコたち。シチリアの自由ネコ、キジトラのドメニコは貫禄たっぷり。リオデジャネイロのチャトラ、シキンニョのくつろぎっぷりも見事。英国ブリストルのパプのキジトラ子猫たちも可愛い。2017/06/25
宇宙猫
42
★★★★★ うちのこがキジトラだからトラねこには弱いんだよね。ちょっと警戒してる耳が可愛い。2017/06/18
ブックマスター
33
図書館。久々に岩合さんのねこ写真集を。今回手に取ったのは、トラによく似た模様を生まれながら持つ通称・とらねこの写真だけを集めた一冊。キジトラやサバトラなど、日本人にも馴染み深い見た目のねこばかり。だけど見た目はよく似ていても、人間と同じでそれぞれのねこに個性がある。そのねこ独自の魅力を、岩合さんの写真はしっかりと映し出している。暮らす環境に適応しながらも、どの子もねこらしく自由に生きているなぁと感じた。よく近所で見かけた野良ねこたちも、とらねこが多かったのでなんだか懐かしい気持ちになりながら眺めた。2022/03/12
たまきら
32
ずるい。トラ猫を愛しているのでずるい。図書館で眺めてにやにやしていたら薄い本なのに30分経っていた。ううう、時間泥棒め。ううう、がわいい~。2018/03/07
-
- 和書
- 新教育実習を考える