内容説明
愛くるしくもたくましい猫たちのベストショットの数々若き日の岩合さんと一緒に暮らした猫「海ちゃん」、さらに猫島として知られる最新作・田代島までを収録。
目次
1 生きることは動くこと(こんにちは;のびる;見上げる;運動する;ジャンプ!;きめる;メークアップ;遊ぶ;集う;ミャー;確かめる;友だち;散歩する;眠い;考える;マーキング;育てる;店番をする;集中する;一緒に;冬物語;眺める;お疲れ様)
2 暮らしの中で
3 海ちゃん
4 田代島のねこたち
著者等紹介
岩合光昭[イワゴウミツアキ]
1950年生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
masa@レビューお休み中
175
岩合さんの写真集いいですね。みんなが絶賛しているのが見てわかりました。なんで、こんな無防備な姿をさらけ出しているんだろうと思ってしまうほど、ネコたちは自由に気ままにふるまっているのです。あくびをする猫、伸びをしている猫、気持ちよさそうに寝ている猫。飼い猫といれば、ノラ猫もいます。それどころか、撮影している場所もてんでバラバラなので驚いてしました。東京、奈良、宮城、長崎と日本各地の猫がでてきたり、そればかりか海外の猫ちゃんまで登場してしまうんですよね。当たり前だけど、猫って万国共通な臭いを感じましたね。2014/11/14
もんらっしぇ
107
表紙の猫ちゃん、なんとも良い顔です。無表情のようでいて何やら言いたそうにも見える感じ。そして隣に半分見えるパグちゃん。岩合さん、意図してこの画面に取り入れたと思うのですが…私個人的にその昔パグ犬を飼っていたもので、その意図・理由を問わず嬉しい限りです(飼主さん同士が仲良し)。何やら哲学的とも見て取れる表情。猫とパグ、相性抜群ですね(^^♪実際に本の中でも、猫と犬のコラボページがあり、ほっこり♪ここのところNHKのBSで岩合さんの番組再放送されてて、写真集お初ですが試しに購入。眺めているだけで癒されます… 2022/09/13
miww
90
岩合さんの写真展で購入、サインして頂いた本。猫本を読んでいて急に猫の写真が見たくなって開いた。表情豊かなにゃんこがいっぱい。どの写真のどの子にもほんとうに癒される。見上げる猫、遊ぶ猫、考える猫、冬物語、人と一緒にいる猫。冬物語の白川郷の雪の中で片手を上げた猫が好き、この写真、ポストカードをフレームに入れて壁に飾ってます。岩合さんが一緒に暮らしていた海ちゃんは完全にモデル猫、可愛すぎます。2016/09/22
パフちゃん@かのん変更
88
素晴らしいです。不特定多数のねこたちとどうやってコミュニケーションできるのでしょうか。顔か、臭いか、雰囲気か、オーラか・・・?警戒心の強い猫たちにしっかり仲間認定されています。さすがです。2015/11/07
イスタ
84
猫好きの娘のために。見てるだけで癒される~♪ 最近は家に煮干し や 猫じゃらしを用意して、いつでも野良ちゃんと遊べるようにしてます。日向ぼっこしてる写真は可愛いし&ジャンプしている写真は凄いなぁ。犬と猫のコラボも微笑ましい。2021/10/10
-
- 電子書籍
- この素晴らしい世界に祝福を!【分冊版】…




