内容説明
あなたが幸いにして70歳までに亡くなれば幸せかもしれませんが、90歳以上まで元気だったらどうしますか?今後の年金問題を考えると自分や家族を守るためにどうしたらいいのでしょうか…
目次
第1編 生い立ち
第2編 九州大学助手から東芝へ
第3編 想像もしなかった住宅部門へ
第4編 新しい旅立ち
第5編 30歳から70歳の方へ
第6編 体(健康のこと)
第7編 開業した人の例
第8編 私の資格取得と活かし方
第9編 私の勉強法
著者等紹介
本村靖夫[モトムラヤスオ]
1935年福岡県生まれ。福岡大学商学部商学科卒業。株式会社ビス経営アカデミー代表取締役会長、公益社団法人全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタントとして、商工会議所講師、宅建協会講師、全日本不動産協会講師、大手損害保険会社の専属講師として全国の不動産業者の経営指導にあたっている。また、コンサルティングならびに不動産業戦略の構築・啓蒙を目的としたリードクラブを組織し、情報誌「月刊リード」を発行。公益社団法人全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント、一般社団法人日本経営士会・経営士、宅地建物取引主任者、一級建築施工管理技士、二級建築士など約50種の資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。