内容説明
ルソーって知ってる?フランス・パリで役人をしていたけれど、49歳のときに辞めて、あこがれの画家になった人だよ。ルソーの絵は、「なんじゃこれ?」って、みんなに笑われたけれど、ルソーは、気にせずに大好きな絵をかき続けたんだ。ルソーがかいたジャングル、パリの風景や人々の絵は、なんだかふしぎな感じがするよね。まるで夢の中にいるみたい。みんなで、ルソーおじさんの夢の世界を探検しよう。
目次
現実と夢のあいだ(アンリ・ルソーは美しい夢を見た;ルソーのジャングルにかくされたひみつとは?;素朴なだけじゃないモダンな画家ルソー;ルソーのABC アート用語解説)
アトリエジャングル(ダダ的コラージュでジャングル;ステンシルでジャングル)
ルソーのおまけ(日本でであうルソー)
著者等紹介
今井敬子[イマイケイコ]
ポーラ美術館学芸員。石川県金沢市生まれ。上智大学文学部フランス文学科卒業後、フランスへ留学し、ルーヴル美術学院学士課程修了、パリ第4大学ソルボンヌ考古学美術史学科修士課程修了。2001年より現職。専門はフランス美術をはじめとする20世紀美術。ポーラ美術館では、展覧会を企画するほか、鑑賞教育など教育普及活動も担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- YVES DANA



