ガザ虐殺を怒る日々―ただいまリハビリ中

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

ガザ虐殺を怒る日々―ただいまリハビリ中

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月04日 20時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904795866
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0036

内容説明

日本を出国してパレスチナに渡り、その後の投獄を含めて約50年ぶりに市民社会に復帰。この1年は、ガザ虐殺に心を痛める日々が続いている。

目次

序章 50年ぶりの市民生活
第1章 出所後の生活(53年ぶりの反戦市民集会;関西での再会と初の歌会 ほか)
第2章 パレスチナ情勢(救援連絡センター総会に参加して;再び5月を迎えて ほか)
第3章 ガザの虐殺(殺すな!今こそパレスチナ・イスラエル問題の解決を!;これは戦争ではなく第二のナクバ・民族浄化 ほか)
特編篇 獄中日記より

著者等紹介

重信房子[シゲノブフサコ]
1945年東京世田谷生まれ。明治大学在学中に共産同赤軍派の結成に参加。1971年に日本を出国し、パレスチナ解放闘争を担う。2000年11月、日本国内で逮捕、懲役20年の刑を受け、2022年に出所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MioCastello

7
重信房子と聞けば、暴力も厭わないゴリゴリの左翼活動家という印象しかない。 しかし世代が異なるので具体的な人物像は全く知らないまま今に至ってきた。 今回、一体どんな人物なのだろうと興味を持ってこのエッセイを手にした。 そこで描かれている重信房子は私が勝手に思い抱いていた印象とは随分かけ離れた人物だった。 出所時に被害者への謝罪やかつての闘争方針の誤りを表明した様に、 獄中で20年過ごし年齢も80歳に近づけば誰で心境の変化が起こるであろう。2025/07/06

星辺気楽

1
彼らの主張が50年の月日を経て今、甦る。2025/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22327698
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品