目次
第1章 「アイヌ民族はいない」のか?(札幌・金子市議のアイヌ発言;『わしズム』『日本のタブー』で描いたアイヌ;「民族とは何か」というそもそもの問題;民族かどうかの認定を何によって行うか)
第2章 同化政策とアイヌに対する差別(和人への同化と同化政策;権利の回復と言う時の権利とは何か;アイヌをめぐる差別の実態は;アイヌに対するヘイトデモも)
第3章 ネトウヨとヘイトスピーチ(ネトウヨに及ぼした影響力とは?;金子発言のもたらした波紋)
資料 北海道アイヌ生活実態調査報告書―アイヌの人たちに対する差別について
著者等紹介
小林よしのり[コバヤシヨシノリ]
1953年福岡県生まれ。マンガ家。大学在学中に描いたデビュー作『東大一直線』が大ヒット。1992年、『ゴーマニズム宣言』の連載スタート
香山リカ[カヤマリカ]
1960年北海道生まれ。精神科医、立教大学教授。豊富な臨床経験を活かして、現代社会を分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
221
明らかに香山リカ氏の勉強不足で押し付けがましさしか感じなかった。その後の香山リカ氏の言動を見ると精神科医なのに精神的に危なくなってるのかな?と思った。というかこの議論の後目立って変になってきたな。2016/03/19
SK
4
307*小林よしのりのアイヌヘイトが最近話題になっているため、読んだ。よしりんは、やっぱりダメだねー。2018/12/14
くちびる生肉
4
これを読んで何を思えばいいのかわからない。誰にどんな利益があるのかわからない。同じ話をぐるぐるしている。語気の強弱を変えるだけで小林氏を納得させられるわけがないということはわかっていたはずなのに準備が足りなすぎる。本にするくらいならもっといろんな角度から攻めてほしかった。2015/08/04
naoki_ach
4
香山氏のあとがきの「小林さんとヘイトスピーチを行うレイシストや差別主義者との違いが見つけられない。」これじゃ対談の意味無いでしょ。結論ありきで相手の意見を変えさせようとしただけの香山氏に対して愚直に議論をしようとした小林よしのり氏という構図ですかね。2015/06/08
mustache
2
香山リカの勝ち!頑迷固陋で非科学的なよしりん敗北。 2019/02/22