内容説明
仕事と使命に身を捧げ働く全ての女性に贈る19名の女性事業家たちのメッセージ!仕事の仕方、人との距離、生きるヒントが満載!
目次
女性が真に社会で活躍するために!
マルチにポジティブに生きる人生は実に面白い
いつでもRe‐Born!
職業人生の早期のイベントと事件―こんな時、私の場合は
「働く」ということを考える―精神障害者も自立して生き、働くために
上がって下がって、また上がる!―ジェットコースター人生
ゴスペルと国際協力に生きる
母は、昭和のアントレプレナー(起業家)
経営者であること、女性であること
挫折こそ成功のチャンス!極め付きの「おっちょこちょい」が「ADHD(注意欠陥多動性障害)」対応の道を拓く!!〔ほか〕
著者等紹介
木全ミツ[キマタミツ]
認定NPO法人JKSK理事長。福岡県久留米市生、東京大学医学部(公衆衛生)卒。労働省海外協力課長、労働大臣官房審議官、国連日本政府代表部公使(ニューヨーク:外務省出向)、(株)イオンフォレスト(ザ・ボディショップジャパン)代表取締役社長(創業社長)。他NPO法人、財団法人・社団法人等の団体役員を多数務めている
馬越恵美子[マゴシエミコ]
桜美林大学経済経営学系教授・異文化経営学会会長・(株)日立物流取締役・アクサ生命保険(株)取締役。上智大学外国語学部フランス語学科卒、慶應義塾大学大学院修了。経済学修士。博士(学術)。同時通訳、東京純心女子大学教授、NHKラジオ講師、東京都労働委員会公益委員等を経て、現職。専門分野は「異文化経営論」と「ダイバーシティ・マネジメント」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。