内容説明
動物たちがシーソーに乗りたくて公園にやってきました。みんなで楽しくあそんでいますが、相手がいないゾウさんは一人ぼっちで寂しそう…。
著者等紹介
シエラ,エクトル[シエラ,エクトル][Sierra,Hector]
コロンビア生まれ。旧ソ連キエフ大学映画監督学科を卒業後、日本大学大学院の博士課程で学ぶ。東京大学や東京外国語大学(非常勤講師)で働く
みぞぶちまさる[ミゾブチマサル]
大阪生まれ。1983年USAカーネギーメロン・ユニバーシティ美術館作品招待。1985年小学館絵本新人賞入選。1986年講談社絵本新人賞入選。1988年講談社絵本新人賞入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちょこちょこ
7
5歳6ヶ月の息子に読み聞かせ。ぞうさん最後はみんなとシーソーできてよかったね。2019/07/21
にゃんこ
4
4歳6ヶ月。絵が可愛らしいから、と借りてきました。なるほど、可愛い動物さんたちの絵に癒されます。涙を流すゾウさんにきゅーんときます。「ぎっこん ばっこん」繰り返しの音がツボらしく、何度も繰り返して読んでいます。2019/09/03
HNYYS
2
図書館本。何となく予想ができてしまっていて残念でしたが、未就学児は楽しく読んでました。2020/01/27
ギラたん
0
2歳5か月、図書館。動物とシーソー。大好きな内容が1つも入っていて、絵もキレイ。子どもが好きだろうなーと思っていたら、やっぱり大好きで何度も読んでいる。泣いてたゾウさんが、笑っている所が好きみたいで、いつも教えてくれる。2016/01/09
りょう
0
4歳娘に読み聞かせ。 なんかいいお話、と言っていた2018/04/13