奇跡の集落やねだんを取材した日々

個数:

奇跡の集落やねだんを取材した日々

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904702789
  • NDC分類 318.8
  • Cコード C0095

内容説明

再生から創生へ、三〇〇人の集落に、笑顔とパワーが弾ける!魅了され報道しつづけた地元TVキャスターの、“やねだん”との15年。

目次

プロローグ
やねだんの地域再生はこう始まった
年々増える自主財源
全世帯にボーナス!
豊重さん、なぜそんなにがんばるのですか?
逆境からつかんだ“感動”の手法
やねだんの新しい風
アーティストがやってきた!
すべてを分かち合う集落
ドキュメンタリー番組『やねだん』に込めた思い
国境も越えて広がった連帯
取材できない
奇跡は手の届くところに

著者等紹介

山縣由美子[ヤマガタユミコ]
九州大学理事。元TVキャスター。1981年九州大学文学部を卒業後、南日本放送にアナウンサーとして入社。「MBC6時こちら報道」で鹿児島初の女性ニュースキャスターとなる。1989年フリーとなり、NHK福岡放送局やFBS福岡放送でキャスターに。1997年南日本放送に復帰。キャスター業とドキュメンタリー番組制作を続け、「小さな町の大きな挑戦~ダイオキシンと向き合った川辺町の6年~」で文化庁芸術祭賞など、「やねだん~人口300人、ボーナスが出る集落~」で早稲田ジャーナリズム大賞など様々な賞を受賞。2014年10月、九州大学理事に就任。大学と社会をつなぐスポークスパーソンの役割を担い、広報改革などを指揮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobuko Hashimoto

19
実にエキサイティングな村おこし! 鹿児島の小さな集落(柳谷、通称やねだん)の地域経営。行政に頼らず、自分たちの手で工場跡地を公園にし、高校生らと休耕地でさつまいもを作って野球観戦ツアーを実現、さつまいもからオリジナル焼酎を開発して大ヒットを飛ばし、自主財源を生み出す。空家を再生してアーティストの移住を促し、文化も発信する。その20数年の活動をずっと取材してきた著者が病に伏して長期療養したときの心温まるエピソードにも感涙。図書館でふと見つけて借りた本だが、大当たりだった!2022/02/19

Akira Kawaguchi

1
地域再生でウルトラ有名な鹿児島県鹿屋市柳谷集落、愛称やねだん、での取組を、地元テレビ局のキャスターが追い続けた記録。 人は感動があれば喜んで動いてくれる。自力で汗を流すから感動が生まれる。行政や補助金に頼っていては、感動がない。 本気であることが必要なんだと感じた。  お金をかけた美しさではなく、普段の手入れの賜物が人を惹きつける。   最初から最後まではっとさせられることばかりでした。2022/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14556979
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品