目次
第1章 系譜を辿る(古都の再生と近代;様式の精華;和と洋を紡ぐ;ミッショナリー・アーキテクトの夢;都市文化とモダン ほか)
第2章 街並みを巡る(岡崎界隈;御所東・京都市役所界隈;三条通・蛸薬師通界隈;円山公園・祇園・東山界隈;梅小路・京都駅界隈 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みずな
1
元々ヨーロッパの西洋建築や近代日本に建てられた和洋折衷建築が大好きなのだけど、現在絶賛自分好みのお家作り中ということもあって、西洋建築にまつわる写真多めの本が欲しくなり、京都の西洋建築ガイドにもなりそうかなと思った本書を購入。よくよく読むと、京セラ美術館開館1周年記念展のオフィシャルブックだった。成程、道理で写真多め&過不足ない説明な訳だ!笑 ページを捲る度に「ふあー、素敵!」と声が出た。シンプルすっきりデザイン流行中だけど、単に飾りに使うお金がないだけでは。未訪問の所も沢山あるのでまた観に行きたいな。2024/08/13