内容説明
かつお、こんぶ、煮干しのだし…「和の食育」が、子どもの五感と味覚を育てます。京都で11年、「料理ができる子ども」を育ててきたクッキング教室の人気レシピとその取り組みを公開。
目次
安心・安全に調理をするために―一つひとつ納得させながら伝えよう
子どもができる下ごしらえ―包丁を使わなくてもできることはいっぱい!
春―さわやかな春をいただきます
夏―夏はさっぱりいただきます
秋―秋の恵みをいただきます
冬―大根丸ごといただきます
はれ―ハレの日ごはんでお祝いしましょう
おやつ―手作りおやつでおもてなし
料理と子ども
著者等紹介
鎌田早紀子[カマダサキコ]
管理栄養士。子ども料理教室講師。京都市生まれ。京都府立大学大学院人間環境科学研究科食環境科学専攻博士前期課程修了(学術修士)。京都、大阪を中心に主に小学生を対象とした料理教室を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- コンパイラ (第2版)