時評的エッセー集 ミネルヴァのフクロウ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 228p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904561775
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

原爆体験、恩師の思い出から医療、教育、子育て、企業人、そして、梅屋庄吉とテーマは広がり…。歯に衣着せぬエッセー26編。

目次

1 原爆があった(8月9日;8月9日以降 ほか)
2 口の悪い友人(友のあいさつ;後期高齢者の企み ほか)
3 古稀の一徹(そして大人が居なくなった;物の値段 ほか)
4 ミネルヴァのフクロウ(毛のない猿;適者生存の理 ほか)
5 中国と日本人(梅屋庄吉から学ぶもの)

著者等紹介

草野章二[クサノショウジ]
昭和15年10月31日、長崎市竹の久保にて誕生。市立稲佐小学校、市立淵中学校、県立長崎西高等学校を卒業、学習院大学に学ぶ。大学卒業後、英国系商社(Dodwell&Co.,Ltd.)に就職し、海運部門(Chartering Dept.)の仕事に携わる。後に独立し自営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

まい

0
時評的エッセイ集。戦時中・終戦時、友人の話、医者と患者など、「人間」をテーマに書かれたもの。本文中の「マニュアルにない人間としての応用力」という言葉に惹かれました。「若い連中」「悪童共」など、多少、若い人たちを批判している部分が感じられたかな…?2014/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8108414
  • ご注意事項

最近チェックした商品