合気道稽古ノート天地 小手返編―合気道入門から気の錬磨に至るまで

個数:

合気道稽古ノート天地 小手返編―合気道入門から気の錬磨に至るまで

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 204p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904559192
  • NDC分類 789.2
  • Cコード C0075

内容説明

『多田宏師範合気道教本』のDVD収録映像合気道技法に則った合気道入門から気の錬磨へ至る合気道稽古ノート・シリーズ。大好評の第一弾「四方投編」に続く第二弾「小手返編」。

目次

はじめに―『合気道稽古ノート天地』“小手返編”について
小手返編『多田宏師範合気道教本』DVD教本(2)「第三章小手返編」参照
片手取小手返
小手返手捌き
片手取相半身小手返
両手取小手返
片手取両手持小手返
肩取面打小手返
後技両手取小手返
後技両肩取小手返
後技両肘取小手返
後技抱込み小手返
短刀取突小手返
短刀取横面打小手返
太刀取小手返
合気余話―合気道にまつわるさまざまなこと

著者等紹介

梶浦真[カジウラマコト]
1961年千葉県生まれ。1976年5月に合気会本部道場入門。1979年早稲田大学法学部入学とともに早稲田大学合気道会に入会し多田宏師範に師事。1983年卒業後、日本電気(株)で半導体事業に従事。その後外資系企業を含む数社に転職し、合気道着を片手に世界各地を訪問する。現在は合気道月窓寺道場(東京都武蔵野市吉祥寺)で稽古中。公益財団法人合気会六段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品