変光星 - ある自閉症者の少女期の回想

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

変光星 - ある自閉症者の少女期の回想

  • 森口奈緒美
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 遠見書房(2014/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月18日 05時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 341p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784904536735
  • NDC分類 916
  • Cコード C0011

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Natsuko

11
日本で自閉症当事者が語った最初の本と他著で知り読んでみた。1963年生の森口さんが学生時代には自閉症という言葉も、世間の認識もなくさぞ生きにくかったと想像する。時代とはいえ専門家の「愛情不足が原因」との通説に親御さんも心を痛めただろう。症状についての記述は多くなく復習として読めたが、壮絶ないじめの描写は読んでいるだけで辛かった。「死ね死ね」と言われ「shine shine 輝け輝け」と自分を励ます件は悲しすぎる。音楽や英語という才能を自覚し成長できたのが救い。どうか今お元気で活躍されていますように。2020/10/31

ぼっせぃー

3
「協調性」が批判なく“良きもの”として扱われていた1970年代の義務教育下で、自閉症を持つ筆者が過適応に陥り、やがて学校という場所と制度に「敗北」したと語るに至るまでが詳細に描かれる。筆者は自らに「協調」する能力が無いことを嘆いたが、それを有していると思っている(あるいは、思われている)我々も、それをどのくらい意識的に捉えられているか考え出すと、答えに詰まってしまう。完全に生得的なものでもなく、状況にのみ依存するものでもない、そういった曖昧な薄い板を深い穴に渡して、その上に胡座をかいているのではないか。2020/11/24

るい

2
幼少期から、中学卒業まで、よく覚えているなと思うほど、こと細かに書かれている。お気に入りのモノ、友人とうまくなじめない理由がわからなかったこと、母に対する思いなど、専門書で解説されることが、そのまま著者の実体験として描かれており、衝撃的だった。特に、著者が自分を自閉症だと理解し、周囲に適応するために努力をし始めたのに、いじめがエスカレートしていったことが、印象深かった。自閉症の人が、集団生活になじむのにいかに困難を覚えるかということがよくわかったし、私たちは具体的なアドバイスができるようになる必要がある。2015/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8172369
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品