目次
第1章 動物名、役割、住みか(動物の英語名とラテン語の熱い関係;性別、年齢などで異なる動物の英語名;雌イヌ ほか)
第2章 病気(癌;心臓発作;鳥インフルエンザ ほか)
第3章 もし外国人があなたのペットクリニックに来たら?(はじめの挨拶;初診時―問診表への記入;診察時 ほか)
著者等紹介
谷口和美[タニグチカズミ]
東京生まれ。東京大学農学部畜産獣医学科卒業、東京大学大学院博士課程修了。獣医師、農学博士。日本Roche研究所勤務、岩手医科大学医学部解剖学講座勤務を経て、北里大学獣医学部解剖学研究室勤務。専攻は脊椎動物の化学感覚受容器。2001‐2002年、米国Pennsylvania州、Philadelphia市、Monell Chemical Senses Centerに留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。