日本文化の底力―美しい国の世界維新

個数:

日本文化の底力―美しい国の世界維新

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 08時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904414019

内容説明

“富国強兵”“経済大国”、そして文化維新による“美しい国”へ。日本文化が今日の閉塞状況の日本と不安定化する世界を救う。

目次

第1章 「美しい国づくり」へ
第2章 宇宙と地球の交響
第3章 「美しい国づくり」の原型
第4章 国土と心の荒廃
第5章 日本の美意識
第6章 和を以て貴しと為す
第7章 グローバル・デモクラシー
第8章 民主主義と武士道
第9章 日本文化の美的宗教

著者等紹介

野島芳明[ノジマヨシアキ]
大正14年、東京に生まれる。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。拓殖大学海外事情研究所研究員を経て、執筆活動に従事。戦前の昭和期、日本思想界に大きな影響を及ぼし、戦後、隠棲してグローバリズム思想体系を構築した仲小路彰に私淑。考古学から日本史、世界史、文学、哲学思想まで幅広い知識と教養をもって文明論を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品