内容説明
詐欺やケンカなど、生活を脅かすピンチから核戦争、隕石衝突など、極限の状況まで、この一冊で生きのびよう。
目次
新星を発見した!そんな時は?
食虫植物を育てる羽目になったら?
座礁鯨を発見してしまったら…
手品の鳩が暴れてしまった時は?
カンガルーを小屋へ追いやるには?
マサイ族に仲間入りすることに…
農村で村八分にされたら…
金縛りにならなくてはいけない…
水虫の人と素足で同じ部屋に!
競歩の大会に出場することに…〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆきおんな
37
周りにそんなおかしな本も読むんですね!と言われながら読了です。本を読まない人に言われたくないわ~と思いながらも、中身を披露すると結構受けが良かったのでまぁよしとする。子供が見つけて今は学校にもっていっています。ありえないシチュエーションの内容でも、みんなに面白がられているようです。部活の先輩とのコミュニケーションの一端も手助けしてくれているらしく、この本いいよーと嬉しそうにしていました。2016/06/17
河瀬瑞穂@トマト教司祭枢機卿@MMM団団長
36
実にくだらない(褒め言葉)ハイエナに囲まれたら、背後に回って攻撃とか無理だっちゅーねん(笑)なかなかありえない状況に沿って書かれた雑学本。素直に笑えました。気楽にぱらぱら読むには丁度いい。2014/04/04
keith
22
もしもチェーンソーを持ったジェイソンに襲われたら、マイホームを鎧武者に囲まれてしまったら、ジョニー・デップに喧嘩を売られたら、といった誰でも一度は起こり得る危機に遭遇した場合の回避マニュアル。さあ、これで何が起こっても安心だ。2015/04/18
仲本テンカ
7
この本、役にたったよ…… 「ジェイソンに襲われたらどうします?」 そんなことを職場の子に聞かれた。即答で「池か湖に飛び込めばいいんだゼ」と答えられた。平和な職場だなぁ。2012/07/01
べいくどち~ず
6
Q.村八分にされた!どうしよう! A.葬式か火事なら相手してもらえる。バレなきゃヘーキヘーキ。やれ。 みたいな内容が続く。くだらなくて面白いしサックリ読めるので、重いもの読んだ後の口直し(?)にいいかも。面白くてすきw2019/09/27