バカ昔ばなし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904376331
  • NDC分類 913.8
  • Cコード C0076

内容説明

日記に悩みを綴る桃太郎。その結末とは果たして!?(『桃太郎の部屋』);男にあって、女に無い、金玉の秘密が分かる!(『8個の金玉』)。山んばの恐怖に怯える村人達が、退治をしようと向かったその先には…(『山んばのパーティ』)。他、全8話収録。

著者等紹介

五月女ケイ子[ソオトメケイコ]
脱力劇画家。一度見たら忘れられない強烈な個性を放つ、レトロ&シュールな既成概念にとらわれない奔放な絵で数多くの話題作を手掛ける。またコラムニストや映像ディレクター、役者としてもマルチに活躍中

細川徹[ホソカワトオル]
コント作家・演出家。「男子はだまってなさいよ!(7)天才!バカボン」、「シティボーイズ十月突然大豆のこどく」など数々の舞台の脚本・演出を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

里季

62
ばかばかしくてどうでもよいわ、という気持ちにさせてくれる。期待を裏切らない五月女・細川コンピ。まえがきに細川氏が、「一番どうでもいい話になるように書きました」とある。あとがきには五月女氏が「このお話を酔うときは、心のナイフにカバーをして、なんとなく幸せになっていただければ幸せです」お二人の目論見は大成功ではあるまいか。いろいろ試してみた抗うつ剤より効くような気がしたよ。続編があるらしい。どうでもよくなりたいから読んでみよう。2015/04/28

★YUKA★

44
見事なまでに『バカ』でした(о´∀`о)作者が、一番どうでもいい話になるように書きました。と前書きにあるのですが、本当にどうでもいい気分になれます(笑) ストレスが溜まっているときにオススメです!続編も読みます★2016/12/26

かな

36
昔話をモチーフに作者の書きたいように書いた適当なバカ話。作者も前書きで「一番どうでもいい話になるよう書いた」としている。絵もこれまた適当。話は適当だしアニメのパロは出てくるし。個人的には垢でできたアカンダムとか、野犬に手を噛まれた山姥が「怖くない、ね、怖くない」見ていた村人が「ナウシカじゃーー」って、笑った。ほんとバカ話。2022/07/22

いちろく

27
読メ感想で気になっていた本。真面目な人は読んではいけません。冗談の通じる方限定の本です。いろいろ我慢して、ページをめくっていたのですが、『ナウシカじゃ〜〜』で、腹筋崩壊しました。どのお話にも挿入されている五月女ケイ子さんの絵が絶妙!初笑がまだの方、たまには、こんなユーモアに溢れた本で思いっきり笑うのも如何?2015/01/03

うめ

20
心のナイフに鞘を。適度な笑いは人生を楽しくしますよね。タヌキがかわゆい(笑)くるりん☆ぱ2015/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1050746
  • ご注意事項

最近チェックした商品