社長!民事再生は必要ない!打つべき手は他にある―事例に学ぶ事業再生

個数:
  • ポイントキャンペーン

社長!民事再生は必要ない!打つべき手は他にある―事例に学ぶ事業再生

  • 高橋 隆明【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ファーストプレス(2010/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 299p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784904336434
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C0034

内容説明

日本中で事業再生を次々と成功させてきた著者が、事業再生のノウハウを一挙公開!債権者と対峙するのではなく、理解を得ながら、債務者主導の再生を果たすことこそ、真の事業再生なのです。

目次

破産は必要ない
民事再生法では信用が低下してしまう
裁判所ではなく債権者に相談すべし
債権者と債務者の利益が一致する二つのポイント
債権者にとっても競売より任意売却の方が良い
担保処分による短期一括回収か、長期分割回収か
他の債権者の担保権が守ってくれる
会社を残せても経営権を奪われてしまっては何にもならない
別会社を活用する理由
債権者には2種類ある
債権者にとっても債務者にとっても債権放棄より債権譲渡が良い
付け替え融資の甘い罠
債権者を敵に回すと大変な目に合う
事業譲渡を活用して再生する
会社譲渡を活用して再生する

著者等紹介

高橋隆明[タカハシタカアキ]
1955年東京生まれ。78年早稲田大学法学部卒業、大手自動車製造会社に本社採用で入社。生産管理を担当の後、損害保険会社に転籍。国際業務部門で活躍し、ドイツ留学の他、イギリス、フランス、スペイン、イタリア等ヨーロッパ各国に留学。その後、融資部に転じ審査課長、業務課長として融資実行審査、不良債権回収の責任者の職を歴任。同社を退職後、(有)千代田キャピタルマネージメントを設立し、事業再生コンサルタントとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品